洛星中学校
合格-2017年度
正直な人間でいることです。
僕は正直な人間でいたいです。みんなが同じ意見だからつられるのではなく、自分自身の意志で動くような人でいたいです。悪いこと、嫌なこと、などはきっぱり断り、人として良いことの判断をつくことを志として生きていきたいです。
苦労と努力の受験
僕は、六年生になってから第一志望校に合格するまでの間に学力面と精神面で成長できました。この一年を振り返ると、本当につらくて苦しい日々の連続でした。それでも、途中で逃げ出すこともなく、最後までやり遂げられたのは、成基学園の先生、高槻教室で一緒に受験した友だち、そして家族のおかげです。
五年生までの僕は、〈成基オープンテスト〉の成績も良く、塾の宿題もあまり苦になっていませんでした。ところが、六年生になると勉強の量や講座の数も増えて、五年生より大変になりました。日々の宿題をこなすので精一杯でした。
そうこうしているうちに夏休みを迎えました。夏休みは〈夏期講習会〉や〈夏期学習合宿(合宿)〉、〈算数集中特訓〉などの講座があり、毎日が大変でした。特に〈合宿〉は僕にとって関門でした。僕は知らない人と宿泊することが苦手だったので、参加する前から不安でいっぱいでした。そして〈合宿〉当日、予想通り、〈合宿〉の会場で泣いてしまいました。その時、メンタルが弱い僕を支えてくれたのがK先生でした。K先生は最初に泣いている僕に気づき、いろいろと話をしてくれました。そして、次の日も僕の顔を見に来てくれました。そのときに「いろんな先生が、薗部はちゃんとできているって言っていたよ。」と言ってくれました。僕はその言葉で安心でき、おかげで三日目からは、同じ部屋の人とも話すことができるようになり、勉強にも集中することができました。
この〈合宿〉で、僕はメンタル面を鍛えることができたと思います。メンタルの強さは受験において、とても大切な要素だと思います。入試当日は自分との戦いです。緊張しても、自分の力を信じて力を出し切らないと、今までがんばってきた努力が合格という結果につながらないかもしれないからです。
夏休みの〈合宿〉で自分の弱いところを一つ克服できたと思いましたが、夏休み明けにもうまく受験勉強を進めることができなくなりました。〈日曜進学教室〉での成績は悪くありませんでしたが、志望校が決まっていなかった僕は、真剣に勉強に取り組む気力が低下してしまいました。自分でも気持ちの整理がつかないまま九月の授業をしばらく休んでしまいました。
十月に入り、自分の中で、行きたい中学が見つかりました。それが洛星中学校でした。志望校が決まり、もう一度受験勉強を始めようと思いましたが、みんなに差をつけられているのではないか、今の自分に最後までできるのだろうかという不安でいっぱいでした。恐る恐る塾に行くと、友だちや先生たちが、やさしく迎えてくれたので、安心できました。
ここから、僕の本当の受験勉強が始まりました。僕の課題科目は国語でした。主人公の心情や筆者の意見を読み取ることが苦手でした。しかし、H先生やK先生のおかげで、文章を読むことが好きになり、洛星中の過去問でも高得点をとれるようにもなりました。算数はもともと得意な科目でしたが、洛星の算数には苦戦しました。得点を思うようにとることができずにいましたが、直しをすることで「そういうことか」と気づき、点数もとれるようになってきました。僕は「直し」でたくさんのことに気づけました。みなさんも「直し」を大切にしてください。僕は何度も直しをして、満足いく点数がとれるまで間違えた問題を繰り返しました。志望校の過去問にはいろいろな情報があるので、はしからはしまで解いてください。
入試当日、僕は洛星中にいることが信じられませんでした。終わった科目のことは考えずに目の前の科目のことだけを考えるようにしました。そして、全力を出し切ることができました。
合格発表当日、僕は別の中学校を受験していたので、父と兄が洛星中の合格発表に行ってくれました。入試が終わった後、母が「よくやった」と言ってくれました。そのときは嬉しさ以外の何も感じませんでした。時間が経つにつれて、僕を応援してくれた人たちの期待に応えられた喜びも湧いてきました。
先生の指導を信じてひたすらついて行くことを心がけ、教室の友だちと一緒にがんばってきたことで僕は合格できました。
成基学園、先生方、一緒に受験を乗り越えた友だち、本当にありがとうございました。
志望校に合格するまでの道のりは、長くて険しいです。僕のように、受験をやめたいと思う人もいるかもしれません。そんな時こそ、先生や友だちを信じてください。必ず良い方向へ向かうはずです。そして、志望校の合格を信じて最後まで全力でぶつかってください。
2021年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
間宮 大雅さん | 知求館 |