洛南高等学校附属中学校
合格-2017年度
住みやすい家を設計できる一級建築士になって、住んでいる人を幸せにすることです。
ぼくの志は、一級建築士になることです。ぼくは、物を作ることや、細かい作業や、絵を描くことが好きなので、このことを活かせる仕事だと思っているからです。六年前の東日本大震災で、家を失った人が困っているのを知り、こういう人たちに住みやすい家を設計できる人になりたいと思いました。そして、一級建築士になることは、とても難しいということを知ってから、勉強に力が入るようになりました。
九年間の軌跡
第一志望校の洛南高等学校附属中学校に合格して、これまでを振り返ってみると、ぼくは三歳の時から、「TAM」「SSJ」「成基学園」に行き、その期間を合わせると九年間知求館ギャラクシーに通ってきました。
長い間、知求館ギャラクシーに通ってきましたが、中学受験を意識し始めたのは、小学校三年生のころだったと思います。たまたま見た新聞にのっていた中学校の紹介のところを見て、
「ここなら自分の力を発揮できる!!」
と思い、洛南高附中に行きたいと思ったのがきっかけでした。しかし、その時は、塾の授業に遅れないようにするために、まず、授業を休まないようにすることと宿題を提出することを心がけるくらいでした。授業を休まないようにするために、手洗いと睡眠をしっかりとるようにしました。また、宿題を期限通り提出しようとすることで、毎日勉強する習慣がつきました。
宿題は、五年生、六年生と学年が上がるにつれて、どんどん量が増えてきて、六年生の後半からは宿題がいろいろな中学校の入試の過去の問題を解くことに変わりました。その六年生の宿題で、六月から十月までの間に、いろいろな難易度の問題を合わせて二〇〇本ほど解き、十月からは志望校の問題を一五〇本ほど解き、合計三五〇本になりました。難しい問題を解くと第一志望の学校の合格に一歩ずつ近づいているような気がして、難しい問題を解くことが楽しくなってきました。十二月には、「もっと難しい問題を解いてみたい。」と思えるようになり、中学入試に向かっている自分の成長を感じられるようになりました。
ぼくが勉強していると母をはじめ大人たちは、「大変ね。」とか「つらくない?」などと声をかけてくれましたが、ぼくは三歳のときから知求館ギャラクシーに通っていたためか、学校や塾のある日は三時間、休日は九時間程度勉強することに対しては、「つらい」とは思いませんでした。それよりもつらかったことは、〈日曜進学教室(日進)〉や模試で国語の成績が伸びてこなかったことです。五年生の時から国語の成績はいまいちで、国語の成績が良かった時は他の教科の成績が下がってしまうこともありました。それを改善するために、模試でできなかったところを何度も復習しました。そんなとき算数科のK先生から言われていた
「やればできる、やらなければできない。」
という言葉にはげまされて、あきらめずにがんばることができました。その結果、最後の〈日進〉では今までにない成績を収めることができ、第一志望の学校の合格にさらに一歩近づいた気がしてうれしくてたまりませんでした。
入試一日目は、大雪警報が出る予想外の天気でした。会場には大勢の受験生がいて、緊張と寒さのせいで手がかじかんでいました。しかし、会場の集合場所で、成基学園の先生たちの見慣れた顔を見て、はげまされたことで、試験に向かうことができました。
そして、三日目の第一志望の学校の入試日には、これまでとは違った緊張感がありました。しかし、成基学園の先生方からの
「お前なら受かる。」
という言葉で緊張感から解放されたように感じ、全力で試験に取り組むことができました。
合格発表の日には試験直後の「できた」という思いは、どこかにいってしまい、心配でたまらなくなり、口数も減っていました。ドキドキしながら発表を待ちました。合格者の受験番号を探しながら、ぼくの手は汗でいっぱいでした。そして、やっと自分の番号を見つけた時には、うれしくてたまりませんでした。合格通知をもらって
「本当に今まで勉強してきてよかった。」
と思え、成基学園の先生たちに早く合格通知書を見せたくなりました。
ぼくは、成基学園の先生方にとても感謝しています。先生方のアドバイスに素直に従ってきた結果だと思います。これから受験をするみなさんも、決めたことは最後まであきらめずにやり通し、最後には「自分はちゃんとやったんだ」と言えるようにしてほしいと思います。ぼくはこれから、受験を通して学んだあきらめないことの大切さ、先生の話などを聞く大切さなどを中学校生活や志に向けて活かしていこうと思っています。
2016年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
R・Iさん | 草津教室 | |
K・Kさん | 大津石山教室 | |
R・Tさん | 学研教室 | |
E・Kさん | 高槻教室 | |
Y・Nさん | SSS(烏丸二条) | |
Y・Nさん | SSS(烏丸二条) | |
K・Yさん | 知求館 | |
Y・Yさん | 宇治教室 |
2015年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
A・Kさん | 大津教室 | |
M・Kさん | 茨木教室プライム | |
S・Hさん | 草津教室 | |
M・Fさん | 知求館 | |
H・Fさん | SSS(烏丸二条) | |
T・Mさん | 知求館ギャラクシー |
2014年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
N・Iさん | SSS(烏丸二条) | |
T・Oさん | SSS(烏丸二条) | |
K・Tさん | 枚方教室 | |
T・Sさん | 知求館ギャラクシー | |
H・Sさん | 草津教室 | |
C・Sさん | 知求館 | |
F・Tさん | 学研教室 | |
A・Mさん | 大津教室 |
2013年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
K・Aさん | 山科教室 | |
S・Kさん | 堅田教室 | |
S・Sさん | SSS(烏丸二条) | |
J・Dさん | 学研教室 | |
T・Rさん | 大津教室 | |
N・Mさん | 知求館 | |
N・Tさん | 知求館 | |
F・Tさん | 草津教室 | |
F・Aさん | 宇治教室 | |
Y・Mさん | 知求館 |