洛南高等学校附属中学校
合格-2019年度
科学者になり、人々の暮らしを豊かにすることです。
この志にした理由は、僕は幼いときから機械や生物が好きで、もっと研究したり調べたりしたいと思ったからです。この志を果たすため、どの科目や単元でもわからないことがあれば、自分で調べて不思議に思うところをなくしてきました。これからは、専門的なことについて調べて学んでいきたいです。また、自分で実験を行い、自分の目で実験結果を見て確かめたいと思います。そして、人のためになる科学者になりたいです。
困難を乗り越えた先にあるもの
僕は、小学五年生の春ごろに友だちにさそわれ成基学園に入塾しました。初めて塾へ行ったときは緊張していたけれど、先生やクラスメイトが優しく接してくれたので、安心して塾へ通い、勉強することができました。
オープンテストでは、国語や社会の暗記をしたり、理科の成績をさらにのばしたりすることをがんばりました。また、授業の復習やテストの直しを大切にして、勉強をしていました。
六年生になってすぐ、父の転勤で引っ越しすることになりました。通うのが遠くなるので塾をやめるのか悩みました。そんなとき、塾の先生方に励ましていただき、通い続けることを決めました。引っ越してから通塾時間が五分から五十分と十倍となったけれど、『自由自在』を使って社会の暗記をしたり、『かなめ』を見直したりして電車内の時間を有効に使いました。そうして、生活リズムを作って勉強して、少しずつ新しい生活にも慣れていきました。
そんなとき、「大阪府北部地震」がありました。一週間ぐらい塾に行けない状態が続いたけれど、みんなから励ましの言葉をたくさんもらって、なんとか乗りこえるこえることができました。
そして、〈夏期学習合宿(合宿)〉。僕はこの三泊四日で、とても成長したと感じます。朝から晩まで、ものすごい量の課題をこなしました。この〈合宿〉で、勉強をする習慣が身に付き、毎日の勉強時間がのびました。
そのころ、「受験校どこにするの?」と父に言われました。自分で少し考えた結果、洛南高等学校附属中学校を意識しはじめました。そこで、積極的に学校見学に参加しました。先生方も優しそうで、学校の設備がとても良いことを知って、ますます洛南高附中へ行きたいと思いました。そこからは第一志望校を洛南高附中に決めて、毎日勉強をしました。
とうとう〈日曜進学教室(日進)〉の〈ウルトラコース〉が始まりました。良い結果よりも悪い結果の方が多く、落ち込んでいたとき、算数科のK先生に、「後ろを見るな。前を見ろ。」と言っていただき、次のテストに向けてがんばることができました。入試問題を解く大切さに気付かされ、毎日解いていくと少しずつ点数が上がっていき、自信もつきました。
そして〈日進〉も終わり、〈冬期講習会〉、〈正月特訓〉があり、苦手な単元を復習しましたが、〈直前特訓〉では出来が悪く、「受かるのかなぁ」と心配になりました。しかし、いろいろな先生にもらった合言葉を信じて、最後まで勉強をやりとおしました。
いよいよ入試前日。今までやってきた社会のプリントを見直し、家族全員でスケジュールや持ち物をチェックしました。電話でK先生に、「やるべきことはやったから大丈夫!」と言っていただき、気持ちが楽になりました。
入試当日。合図が鳴り、いっせいにペンが動きました。何の問題を解いているのか、自分が何を考えているのかがわかりませんでした。各科目できた、できなかったということを考えずに、「自分の力で解けるところは絶対にとる」と、次の教科に向けて、気持ちを入れ替えてのぞみました。ものすごく早く試験が終わったように感じました。家に帰ると一気に気がぬけてソファーにねころび、「やってやったぞ!」という達成感があり、不思議と自信もありました。それからの二日間は、とても長く感じ、ドキドキして他のことを全く考えられなくなっていました。
そして、合格発表。自分の番号が目に飛びこみ、心の底から「うれしさ」が湧き上がり、同時に支えてくれた方への感謝の気持ちが出てきて、すぐに電話でK先生に、「ありがとうございました。」と伝えました。
最後に、これから受験するみなさんへアドバイスがあります。人それぞれ苦しいこと、大変なことがあると思います。ですが、困難を乗り越えた先には「合格」が待っています。テストの悪い結果は気にせず、志望校合格へ向けて自分の課題を見つけてがんばってください。また、支えてもらっている方への感謝は忘れないでください。
これから僕は、志の実現へ向けて、毎日こつこつと努力を積み重ねて、みんなに信頼される人になりたいと思います。また、人の役に立つような開発をする科学者となり、今まで僕を支えてくれた両親や先生、友だちに恩返しをしたいと思っています。
この受験を通して合格し、自信を得ることができ、また自分がしたいこと、やりたいことである志がしっかりとしたものになり、努力し、何かを成しとげるという大切さも学びました。この経験をいかし、新しい中学校生活に役立てていきたいと思います。
2017年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
林 晃生さん | 知求館ギャラクシー | |
伊藤 栞奈さん | SSS(烏丸二条) | |
稲垣 恭輔さん | 知求館 | |
清水 悠史さん | 大津石山教室 | |
山田 恭雅さん | 知求館ギャラクシー |
2016年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
R・Iさん | 草津教室 | |
K・Kさん | 大津石山教室 | |
R・Tさん | 学研教室 | |
E・Kさん | 高槻教室 | |
Y・Nさん | SSS(烏丸二条) | |
Y・Nさん | SSS(烏丸二条) | |
K・Yさん | 知求館 | |
Y・Yさん | 宇治教室 |
2015年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
A・Kさん | 大津教室 | |
M・Kさん | 茨木教室プライム | |
S・Hさん | 草津教室 | |
M・Fさん | 知求館 | |
H・Fさん | SSS(烏丸二条) | |
T・Mさん | 知求館ギャラクシー |
2014年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
N・Iさん | SSS(烏丸二条) | |
T・Oさん | SSS(烏丸二条) | |
K・Tさん | 枚方教室 | |
T・Sさん | 知求館ギャラクシー | |
H・Sさん | 草津教室 | |
C・Sさん | 知求館 | |
F・Tさん | 学研教室 | |
A・Mさん | 大津教室 |
2013年度 - 合格体験記
名前 | タイトル | 所属の教室 |
---|---|---|
K・Aさん | 山科教室 | |
S・Kさん | 堅田教室 | |
S・Sさん | SSS(烏丸二条) | |
J・Dさん | 学研教室 | |
T・Rさん | 大津教室 | |
N・Mさん | 知求館 | |
N・Tさん | 知求館 | |
F・Tさん | 草津教室 | |
F・Aさん | 宇治教室 | |
Y・Mさん | 知求館 |