成基学園-学習塾 コスモ(亀岡)
〒621-0804 京都府亀岡市追分町大堀70-
- 最寄駅
- JR山陰本線 「亀岡」駅 徒歩5分
-
- 住所
-
〒621-0804
京都府亀岡市追分町大堀70
-
- TEL
-
0771-22-9988
-
- 受付時間
- 14:30-22:00(日・祝除く)
-
- 設備
教室からのご案内
【教室の立地】
コスモ成基学園(成基学園亀岡校)は、JR山陰本線(嵯峨野線)「亀岡」駅より徒歩5分の場所にあります。
駅の南口に向かい、左の階段を降りて右手後方に進むと、郵便ポストがあり、その先に鐘の連なったオブジェクトがあります。そのオブジェクトを超えて、ロータリー側ではない横断歩道を渡り、クニッテルフェルト通りを道なりに進みますと大きなT字路に行きつくので、左手に曲がって直進してください。イオンモール亀岡店に続く横断歩道の手前左側に、当教室の入口がございます。
【教室の特徴/学習環境】
当教室では、お子さんの成長を全力で後押しします! 「進学塾であり、人間塾である」をモットーに、半世紀以上「受験」に携わってまいりました。 中学受験では、洛南高附属中学・洛星中学といった最難関中学、同志社中学・立命館中学等の関関同立大学の附属中学、洛北高附属中学・園部高附属中学などの公立中高一貫中学へ、毎年のように合格者を輩出しております。 高校受験では、堀川高校・西京高校・嵯峨野高校のいわゆる「公立御三家」や山城高校・桃山高校・亀岡高校、洛南高校等の最難関私立高校、京都成章高校・花園高校などの人気私立高校へ、こちらも合格者を輩出してきました。 経験豊かなプロの講師と受験情報を豊富に持つ教務社員が、お子さんの学力を徹底的に鍛え、志望校合格とその先の「志実現」へと導いていきます! おかげさまで、亀岡市内の小中学校からはもちろんのこと、南丹市や京丹波町からも多くのお子さんがお通いいただいております。 随時、無料体験授業や入塾テストのお申込みを承っております!是非、お気軽にお問い合わせください!
保護者様の声
小学3年生の保護者様
![](/assets/img/sgs/classroom/img_pearent.png)
塾から帰ってくると楽しかったと毎回言っております。 『楽しかった』と思える授業を受けることができ、学ぶことが『苦』とは本人が思っていない点から親として安心して子どもを通わせられます。 今後もより一層楽しく学び、学力が更に向上できることを期待しております
小学5年生の保護者様
![](/assets/img/sgs/classroom/img_pearent.png)
視力が悪くなり、「黒板が見えない」と学校でもしばしば席を替えてもらってきましたが、塾でも見えにくい席になってしまい、そのことを電話で相談させてもらった時、即対応していただき、その対応の早さに驚きました。 こちらが想像する対応のその上をいく成基の先生、職員の皆様に、いつも感動させられています。いよいよ受験生。親も子も頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。
小学6年生の保護者様
![](/assets/img/sgs/classroom/img_pearent.png)
入退室メールシステムで保護者が子どもの安全を確認でき、自習室を夜遅くまで開放してくださる事で安心・安全な環境で学習できております。 仕事を持つ母親の子どもでも中学受験を目指せる環境は非常に有難いです。また、授業以外の子どもからの質問にも対応して頂いて有難うございます。
中学3年生の保護者様
![](/assets/img/sgs/classroom/img_pearent.png)
中学3年というとても大切な時に、先生方に出逢えたことは、とても幸せな事だと思います。勉強はもちろんですが、精神面でも成長したと思います。私自身、成基学園へ通っていなかったら、今のように、子どもの進路に関心なかったと思います。娘も、色々な学校の情報を得ることで、目標も少しずつ持てるようになり、努力しているようです。ラスト1年、親子で頑張っていこうと思います。
コーチ・教室長
![コスモ教室長 池山 長生](https://www.seiki.jp/assets/img/sap/classroom/mentor_cosmo2.jpg)
コスモ教室長 池山 長生
「学力」そして、輝く未来のための「人間力」を育てます
成基学園コスモ教室の池山長生(いけやま たけお)です。
このたびは、コスモ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
私が初めて教壇に立ってから30年ほどになります。 これまで私が出会った子どもたちは、最初からやる気一杯で成績も優秀、という子どもたちばかりではありません。 それぞれ何か解決すべき課題や、乗り越えるべき壁や困難を抱えて私のところへ勉強や進路のことで初めはご相談に来られた方がほとんどです。 この30年間、私は出来る限り生徒や保護者のみなさんと同じ目線の高さで、それぞれが抱えておられる課題や困難に一緒に向き合ってきました。 そしてまた同時に、日々成長しながら目標を次々と達成していく子どもたちの姿もたくさん見てまいりました。私の信条は、最後まで決してあきらめず指導し続けることです。 なかなかやる気が出ないお子さんには、授業内外でじっくり話をして内側からやる気を起こさせます。「勉強ができるようになりたいが勉強方法がわからない」、 「学校での成績をもっと伸ばしたい」と真剣に考える小中学生のみなさんや、そして「うちの子のやる気になんとか火をつけたい」とか「このままでは志望する中学や高校へ行けるか不安で仕方がない」、 「どうすればうちの子は自分から勉強するようになるのか」などお悩みを抱えた保護者の皆様を、全力で応援し支え続けることを私は誓います。 教育に対するこの熱い思いは誰にも負けません。コスモ教室へお通い頂くお子さんと保護者の方を私の持てる限りの力で応援し勇気づけたいと私は思います。 是非、成基学園コスモ教室へ一度お越しくださいませ。従業員全員で皆さまを温かくお迎えいたします。
成基学園の特徴
未来への責任。
志望校合格のその先の、
子どもたちの未来にまで責任をもつこと。
それが成基学園の教育です。
![未来への責任。](/assets/img/main-img@2x.jpg)
![未来への責任。](/assets/img/main-img-sp@2x.jpg)
合格実績学校 - 中学受験
〈最難関中学校〉
洛南高校附属中学校/洛星中学校/四天王寺中学校/西大和学園中学校/東大寺学園中学校
〈国立中公立中高一貫校〉
京都教育大学附属桃山中学校/奈良教育大学附属中学校/奈良女子大学附属中等教育学校/神戸大学附属中等教育学校/園部高校附属中学校/西京高校附属中学校/南陽高校附属中学校/洛北高校附属中学校/桜修館中等教育学校
〈私立中学校〉
京都橘中学校/京都光華中学校/京都産業大学附属中学校/京都女子中学校/京都聖母学院中学校/京都先端科学大学附属中学校/京都文教中学校/同志社中学校/同志社国際中学校/同志社女子中学校/立命館中学校/立命館宇治中学校/龍谷大学付属平安中学校/東山中学校/大谷中学校/花園中学校/平安女学院中学校/ノートルダム女学院中学校/関西学院千里国際中学校/同志社香里中学校/関西大学中等部/関西大学北陽中学校/高槻中学校/清風中学校/開明中学校/大阪桐蔭中学校/明星中学校/近畿大学附属中学校/常翔啓光学園中学校/立命館守山中学校/育英西中学校/帝塚山中学校/奈良学園中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校/鴎友学園女子中学校/東京都市大学等々力中学校/函館ラ・サール中学校/北嶺中学校/香川誠陵中学校/愛光中学校/岡山中学校
成基学園の合格体験記
クラス紹介
小学部は、全3コースご用意しております。難関・有名私立中学受験に向けたコース、今、注目されている公立中高一貫校の園部高校付属中学校・洛北高校附属中学校合格を目指すコース、そして、中学受験をしないで小学生の間から堀川・西京・嵯峨野高校合格の準備をしていくコースです。お子さんの勉強のペースと希望進路にあったコースをお選びください。
国私立中学受験クラス
国私立中学受験クラスは、難関・有名中学を目指すコースです。合格実績に基づくデータに裏付けられた成基学園独自のカリキュラムやメソッドを駆使し、お子さんの志望校や目標レベルに合わせたクラス編成、 選択授業や特別講座を組み合わせて学習指導を行います。
京都府公立中高一貫校クラス
人気が高い京都公立中高一貫校の園部高校附属中学・洛北高校附属中学に合格するための専門コースです。知識をもとに自分で考えて表現する「思考力」「読解力」「表現力」を問われる問題が多い公立中高一貫校の入試に対して「思考力」「読解力」「表現力」を徹底的に高めるカリキュラムを整備しています。
TOP高校進学クラス
中学受験はせずに、公立中学校から堀川・西京・嵯峨野・洛南・東大寺・同志社系列・立命館系列・京都成章高校などの難関有名国公私立高校、または中高一貫校への進学を目指すコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。
主な通学校(在籍生徒)
〈小学校〉亀岡市立青野、安詳、大井、亀岡、城西、詳徳、亀岡市立千代川、つつじヶ丘、保津、本梅、南つつじヶ丘、京都市立久世西、南丹市立八木西、八木東、京丹波町立丹波ひかり
合格実績学校 - 高校受験
〈国公立高等学校〉
堀川高等学校/西京高等学校/園部高等学校/亀岡高等学校/嵯峨野高等学校/山城高等学校/洛北高等学校
〈私立高等学校〉
洛南高等学校/立命館高等学校/立命館守山高等学校/花園高等学校/京都成章高等学校/京都産業大学附属高等学校/京都先端科学大学附属高等学校/京都聖母学院高等学校
成基学園の合格体験記
主な通学校(在籍生徒)
〈小学校〉亀岡市立青野、安詳、大井、亀岡、城西、詳徳、亀岡市立千代川、つつじヶ丘、保津、本梅、南つつじヶ丘、京都市立久世西、南丹市立八木西、八木東、京丹波町立丹波ひかり
〈中学校〉
京都府立園部高等学校附属、亀岡市立育親、亀岡、詳徳、亀岡市立大成、高田、東輝、南桑、京都市立嵯峨、京都市立蜂ケ岡、藤森、南丹市立八木、京丹波町立蒲生野
クラス紹介
HSSクラス
HSSとはH(堀川:探究科学群)、S(西京:エンタープライジング科)、S(嵯峨野:京都こすもす科)。堀川・西京・嵯峨野などの専門学科、灘、洛南(空パラダイム)、東大寺、西大和などの最難関私立高校の合格を目指すハイレベルクラスです。受験に必要な高い学力と、将来役に立つ思考力・判断力・表現力を身につけます。
Sクラス
堀川、嵯峨野、桃山、南陽、洛北、山城、鳥羽、城南菱創など京都公立普通科高校や洛南(海)、同志社系列、立命館系列、京都女子、京都成章、京教大附属などの難関国私立高校合格を目指すクラス
TOP高校進学クラス
中学受験はせずに、公立中学校から難関有名国公私立高校を目指すコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。