成基学園-学習塾 松井山手教室
〒610-0356 京都府京田辺市山手中央1-12 松井山手SJビル3F-
- 最寄駅
- JR学研都市線「松井山手」駅前
-
- 住所
-
〒610-0356
京都府京田辺市山手中央1-12 松井山手SJビル3F
-
- TEL
-
0774-64-4666
-
- 受付時間
- 14:30-22:00(日・祝除く)
-
- 設備
教室からのご案内
【教室の立地】
成基学園松井山手教室は、JR片町線(学研都市線)「松井山手」駅より徒歩1分の場所にあります。
改札を出て右手側の東口(自家用車ロータリー側)へ進み、1階にローソン松井山手駅前店さんが入っているビルへお進みください。当教室は3階になります。ローソンから角を曲がって少し進むと、ビル入口の自動ドアがあります。3F受付までお越しください。
【教室の特徴/学習環境】
成基学園松井山手教室は、小学生低学年の学習指導、中学年から高学年に向けた中学受験指導、高校受験に向けて高学年にむけた基礎学習、中学生に向けて高校受験指導指導をしております。生徒とメンター(講師)の心の距離が近い教室です。授業開始前は、生徒が分からないことをメンターに質問したり、自分が今日やると決めたことを自習したりしています。授業が始まれば、メンターの発問に積極的に発言したり、真剣に解いたりと、生徒とメンターの熱いやりとりが繰り広げられます。受験学年を中心に授業前後の質問対応やフォロー、授業後の一斉自習など、生徒のみなさんがさらに理解する・がんばれる態勢を整えております。自習室も完備しており、自分の授業曜日はもちろんですが、授業のない曜日に自習室を利用する生徒も多いです。保護者様には、保護者会で授業方針や受験事情をご説明し、面談で担任が保護者様にお子様のご家庭でのご様子やご家庭での方針や志望校を伺い、アドバイスをさせていただいております。現在、京田辺市・八幡市・枚方市の公立小・私学小の生徒、公立中学校の生徒が通ってくださっています。松井山手教室を卒園した生徒も、学校帰りに寄っては近況を話してくれます。
お子さまのがんばりたい、さらに伸びたいという心を、メンター(講師)全員で、応援する成基学園松井山手教室です。一緒に前進しましょう。
是非一度お越しください。お待ちしております。
保護者様の声
小学5年生の保護者様

算数の授業でわからない所があれば、「クラスのお友達と直ぐ先生に聞いている」と先日娘から聞き、先生と生徒達の信頼感やクラスの雰囲気が良いから聞けると思っています。 楽しく受験勉強に向かってがんばってくれています。成基学園松井山手教室にして本当に良かったと家族で感謝しております。
小学5年生の保護者様

塾の宿題の進め方、テスト勉強し直しなどで娘と衝突した際に、思わず塾に駆け込んでしまいました。入塾前からお世話になっていた先生が、親身になってお話を聞いて下さり、救われました。 帰宅して本人に、「担任の先生が、『教室長の先生はじめ他の先生方もS(娘の名前)のこと、よくできるとほめていました』と言ってくれたよ」と伝えると、とても喜び、近頃は自らすすんで宿題をやっています。これからもどうぞよろしくご指導の程お願い致します。
小学5年生の保護者様

担任の先生のコーチングを間近で見て、私たちに足りないものがわかりました。「人は育とうとする生き物だ」という信念が、私たちには足りなかったのです。だから「息子の未来は大丈夫」と信じることができず、判断を脇に置いて話ができていなかったと反省しました。 先生の言葉に息子も素直に答え、やる気が出たようです。三者面談で息子のやる気が戻ったことはうれしいのですが、それ以上に、コーチングを見せていただき、私自身がとても勉強になり感動しました。本当にありがとうございました。これからも親子共々よろしくお願いします。
小学6年生の保護者様

ある日、成基学園松井山手教室の前を車で通った時、一人の先生が、生徒の自転車を整理されていました。そして来る生徒や帰宅する生徒に声を掛けておられました。教える先生の人柄が出ていたように思います。 こちらまで温かい気持ちになりましたし、また勉強だけではない、先生と生徒の信頼関係も築いていけるのでは? と思い、嬉しかったです。このような先生がたくさんいてくださると安心できます。
小学6年生の保護者様

新年度保護者会資料で「授業も宿題も任せてください」と書いてあった通り、しっかりと子どもを見て下さっていると日々感じています。少しでもさぼっているときちんと注意していただいているようです。子どもの良いところ悪いところを分析し、アドバイスとはげましのお手紙を子どもに書いていただいたこともありました。ずっと勉強机の前に貼らせていただいています。子どものことをしっかりと見ていてくれる先生がいることに、親子共々とても心強く感じています。
中学1年生の保護者様

日を合わせていただき、面談をありがとうございました。今回は父親が面談に出向きました。なかなか機会がないので、貴重な体験だったと思います。 面談(学校、塾)で我が子の状態をすべて否定されるのは、親として一番肩を落としますが、先生は上手にほめていただき、また課題もあげていただけるので、参考になります。これを機に、子どもに親としてよきアドバイスができたら嬉しいと思います。
コーチ・教室長

松井山手教室長 垣尾 由実子
一人ひとりの目標、志に寄り添い、志望校合格へ!
こんにちは。成基学園 松井山手教室 教室長の垣尾由実子(かきおゆみこ)と申します。自分自身の受験経験や子育てで感じることを、保護者様にお役立ていただけるよう、受験指導をしております。
松井山手教室は、お子さま一人ひとりの目標、志に寄り添い、志望校合格へと導きます。
また、受験指導を通して、進学後もお子さまが自分で考え、学び、行動する土台をつくることを、
私たちはお手伝いしております。
是非、あなたのお子さまのお話をお聞かせください。
私たちと一緒にお子さまの未来への準備をしましょう。
お待ちしております。
成基学園の特徴
未来への責任。
志望校合格のその先の、
子どもたちの未来にまで責任をもつこと。
それが成基学園の教育です。


合格実績学校 - 中学受験
〈最難関中学校〉
洛南高校附属中学校/洛星中学校/四天王寺中学校/西大和学園中学校/東大寺学園中学校
〈国立中公立中高一貫校〉
京都教育大学附属桃山中学校/奈良教育大学附属中学校/奈良女子大学附属中等教育学校/神戸大学附属中等教育学校/園部高校附属中学校/西京高校附属中学校/南陽高校附属中学校/洛北高校附属中学校/桜修館中等教育学校
〈私立中学校〉
京都橘中学校/京都光華中学校/京都産業大学附属中学校/京都女子中学校/京都聖母学院中学校/京都先端科学大学附属中学校/京都文教中学校/同志社中学校/同志社国際中学校/同志社女子中学校/立命館中学校/立命館宇治中学校/龍谷大学付属平安中学校/東山中学校/大谷中学校/花園中学校/平安女学院中学校/ノートルダム女学院中学校/関西学院千里国際中学校/同志社香里中学校/関西大学中等部/関西大学北陽中学校/高槻中学校/清風中学校/開明中学校/大阪桐蔭中学校/明星中学校/ 近畿大学附属中学校/常翔啓光学園中学校/立命館守山中学校/育英西中学校/帝塚山中学校/奈良学園中学校/奈良学園登美ヶ丘中学校/鴎友学園女子中学校/東京都市大学等々力中学校/函館ラ・サール中学校/北嶺中学校/香川誠陵中学校/愛光中学校/岡山中学校
成基学園の合格体験記
クラス紹介
国私立中学受験クラス
国私立中学受験クラスは、難関・有名中学を目指すコースです。地域№1の合格実績に基づくデータに裏付けられた通り、成基学園独自のカリキュラムやメソッドを駆使しお子さんの志望校や目標レベルに合わせたクラス編成、選択授業や特別講座を組み合わせて学習指導を行います。基本は3~4年スパンのカリキュラムとなっています。早めの取り組みがあとの安心に繋がります!
TOP高校進学クラス
公立中学校から難関有名国公私立高校、または中高一貫校への進学を目指すコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。このコースからそのまま中学部に進級した子どもたちが毎年、多数堀川・西京・嵯峨野高校といった専門学科群に合格してくれています!ぜひ、早期から専門学科合格に向けて対策をしていきましょう!
主な通学校(在籍生徒)
〈公立小学校〉宇治市立西小倉、京田辺市立大住、薪、桃園、松井ケ丘、三山木、城陽市立青谷、八幡市立くすのき、南山、美濃山、八幡、有都、久御山町立御牧、寝屋川市立明和、枚方市立樟葉北、菅原、菅原東、枚方市立長尾、藤阪、船橋
〈私立小学校〉
帝塚山、同志社国際学院、ノートルダム学院
合格実績学校 - 高校受験
〈国公立高等学校〉
奈良工業高等専門学校/堀川高等学校/西京高等学校/桃山高等学校/嵯峨野高等学校/京都八幡高等学校/東宇治高等学校/城南菱創高等学校/久御山高等学校/京都すばる高等学校/田辺高等学校/莵道高等学校/京都工学院高等学校/京都奏和高等学校/美術工芸高等学校/亀岡高等学校/農芸高等学校
〈私立高等学校〉
洛南高等学校/同志社高等学校/立命館高等学校/立命館宇治高等学校/龍谷大学付属平安高等学校/花園高等学校/東山高等学校/大谷高等学校/京都産業大学附属高等学校/京都成章高等学校/京都翔英高等学校/京都国際高等学校/京都両洋高等学校/京都西山高等学校/京都明徳高等学校/京都橘高等学校/京都精華学園高等学校/京都文教高等学校/京都廣学館高等学校/京都外大西高等学校/京都芸術高等学校/京都芸術大学附属高等学校/常翔啓光学園高等学校/関西大学北陽高等学校/帝塚山高等学校/奈良育英高等学校/東大寺学園高等学校/奈良大学附属高等学校/奈良女子高等学校/西大和学園高等学校/関西文化芸術高等学校
成基学園の合格体験記
主な通学校(在籍生徒)
〈小学校〉宇治市立西小倉、京田辺市立大住、薪、桃園、松井ケ丘、三山木、城陽市立青谷、八幡市立くすのき、南山、美濃山、八幡、有都、久御山町立御牧、寝屋川市立明和、枚方市立樟葉北、菅原、菅原東、枚方市立長尾、藤阪、船橋、帝塚山、同志社国際学院、ノートルダム学院
〈中学校〉
京田辺市立大住、京田辺市立田辺、久御山市立久御山、八幡市立男山第三、男山東、井出町立泉ヶ丘、交野市立第四、大阪桐蔭、洛南高等学校附属
クラス紹介
HSSクラス
HSSとはH(堀川:探究科学群)、S(西京:エンタープライジング科)、S(嵯峨野:京都こすもす科)。堀川・西京・嵯峨野などの専門学科、灘、洛南(空パラダイム)、東大寺、西大和などの最難関私立高校の合格を目指すハイレベルクラスです。受験に必要な高い学力と、将来役に立つ思考力・判断力・表現力を身につけます。
Sクラス
堀川、嵯峨野、桃山、南陽、洛北、山城、鳥羽、城南菱創など京都公立普通科高校や洛南(海)、同志社系列、立命館系列、京都女子、京都成章、京教大附属などの難関国私立高校合格を目指すクラス
TOP高校進学クラス
中学受験はせずに、公立中学校から難関有名国公私立高校を目指すコースです。中学受験を目的とせず、学習内容の定着を目的とし、一つの単元を深く、じっくりと学びますので、徹底した理解による基礎力の醸成が可能です。