近鉄小倉駅前校 お知らせ
数学ⅠAよりも、数学ⅡBの方が簡単!?
一覧に戻る数学の勉強=ただ闇雲に問題数をこなす!?
みなさんの中で、数学の勉強=ただ闇雲に問題数をこなす、と捉えている人はいませんか?
その演習方法では、なかなかすぐ結果に結びつくという訳にはいきません。よく参考書を〇周、ということを自分の進捗状況を目安にしている人がいます。自分がやったことが即数字で明確化されるし、実力も伸びた気がするので、その方法に甘んじている。
でも、一律に何周もやっていては、不得意な分野の演習量が後回しになり足りなくなる、ということになりかねません。
『問題集は解いているが過程は殴り書き』という事実
では、どういった方法をとればいいか?
数学が苦手な生徒とお話しすると、『問題集は解いているが過程は殴り書き』という事実が判明します。
人それぞれ伸ばすべき分野・力が違うので一概には言えませんが、『解けるか怪しいと思った問題は過程も含めてしっかり書く』『どこでつまったか、なぜ解答と違う方法をとってしまったかを追求する』といったことが、解けない問題を解けるようにしていくことにつながると思います。
数学ⅠAよりも、数学ⅡBの方が簡単!?
現在、宇治校と小倉校では、春休みから計算演習の強化を図っています。みなさんの中には、『計算演習なんてやっても応用問題が解けるようにはならない』と思う人も多いかも知れません。
しかし、そういった予想をはるかに超えて、定期テストはもちろんですが、各高校で受験する模擬試験において、数学の成績が飛躍的に伸びています。更に、数学ⅠAよりも数学ⅡBの方が高い手数が取れたという生徒がとても多いことに私自身も驚いています。
次の期末考査や模擬試験に向けて、更なる成績伸長を果たしてくれるのが楽しみです!
教室長