中学部Sクラス<滋賀>
- 目標
- 公立高校合格
- 対象
- 中1〜中3
滋賀県の公立高校を目指すコースです。授業進度や内容は公立中学にあわせ、基礎を中心に学習します。また、内申書対策として、学校の定期テスト前には徹底した対策を実施します。
指導内容
英語
中学英語において、会話文やリスニングなどの実用英語のウェイトが大きくなっています。その傾向に配慮しながら、単語・文法・会話文などの基礎から長文読解・英作文まで着実に身につけます。
中 1 | 中 2 | 中 3 | |
---|---|---|---|
3月 |
|
|
|
4月 |
|
|
|
5月 |
|
|
|
6月 |
|
|
|
7月 |
|
|
|
8月 |
|
|
|
9月 |
|
|
|
10月 |
|
|
|
11月 |
|
|
|
12月 |
|
|
|
1月 |
|
|
|
2月 |
|
|
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
数学
数学の基礎である数・式・図形。この3要素を徹底的に理解し、定期テストの範囲はもちろん、入試で出題される複雑な問題もすべてを確実におさえます。
中 1 | 中 2 | 中 3 | |
---|---|---|---|
3月 |
|
|
|
4月 |
|
|
|
5月 |
|
|
|
6月 |
|
|
|
7月 |
|
|
|
8月 |
|
|
|
9月 |
|
|
|
10月 |
|
|
|
11月 |
|
|
|
12月 |
|
|
|
1月 |
|
|
|
2月 |
|
|
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
国語
国語の成績を効果的に伸ばすためには、詩・小説・随筆・論説文などあらゆる文章が読める読解力が必要です。感性ではなく、論理的に読解するコツを身につけます。
中 1 | 中 2 | 中 3 | |
---|---|---|---|
3月 |
|
|
|
4月 |
|
|
|
5月 |
|
|
|
6月 |
|
|
|
7月 |
|
|
|
8月 |
|
|
|
9月 |
|
|
|
10月 |
|
|
|
11月 |
|
|
|
12月 |
|
|
|
1月 |
|
|
|
2月 |
|
|
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
理科
定期テスト、入試に関わらず理科の基本は実験と観察。そして手を動かしながら図表やグラフから実験内容を読み取り、ポイントをおさえることです。公式の丸暗記ではなく、実際に使える力を身につけていきます。
中 3 | |
---|---|
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
社会
ただ知識を暗記するだけではなく、系統・順序立てて理解すれば社会は自然と身につきます。歴史・地理・公民を関連させることで様々な総合問題に対応できる力を養います。
中 3 | |
---|---|
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
受講教科/時間割例(週あたり)
※ 実際の時間割は教室によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
1年生の授業のモデルケース
- 英語 数学
- 各教科75分×計1.5講時
- 国語
- 各教科75分×1講時
- 理科 社会
- 各教科75分×1講時の映像授業
¥24,250/ 月(5教科の場合。別途諸経費あり)
月 19:15~21:50 | 火 | 水 19:15~21:50 | 木 | 金 19:15~21:50 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
英語 | 理科 | 国語 | ||||
数学 | 社会 | 英語/数学 |
2年生の授業のモデルケース
- 英語 数学
- 各教科75分×計1.5講時
- 国語
- 各教科75分×計1講時
- 理科 社会
- 各教科75分×1講時の映像授業
¥25,250/ 月(5教科の場合。別途諸経費あり)
月 | 火 19:15~21:50 | 水 | 木 19:15~21:50 | 金 | 土 19:15~21:50 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
英語/数学 | 英語 | 理科 | ||||
国語 | 数学 | 社会 |
3年生の授業のモデルケース
- 英語 数学
- 各教科75分×2講時/週
- 国語 理科 社会
- 各教科75分×1講時
¥35,000/ 月(5教科の場合。別途諸経費あり)
月 19:15~21:50 | 火 19:15~21:50 | 水 | 木 19:15~20:30 | 金 | 土 19:15~21:50 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
理科 | 英語 | 国語 | 数学 | |||
社会 | 数学 | 英語 |
オプション講座
実力アップ、幅広い志望校に合わせた対策を行い、一人ひとりの第一志望校合格をバックアップします。
各期のオプション
日曜特訓講座
- 対象
- 中3
県立高校入試で出題頻度の高い問題や合否を分ける重要単元を、「演習(テスト)」+「解説」の流れで実施します(9月~1月)。
特色選抜対策講座
- 対象
- 中3
特色選抜の入試教科である小論文と総合問題の対策に特化した成基学園のオリジナル講座(9~12月)。
定期テスト対策
- 対象
- 全学年
テスト2週間前より対策を実施します。
夏期合宿
- 対象
- 中2・中3
中3生は4泊5日、1日12時間におよぶ集中特訓で実力を養成。中2生はバイリンガルスタッフが同行、本物の使える英語が身につく特別プログラム実施(8月)。
正月特訓・直前特訓
- 対象
- 中3
受験直前の総仕上げ講座。(1月)
関連するテスト
- 進研テスト(中1・2生対象)
- Vもし/滋賀Vもし(中3生対象)
- 成基オープンテスト(中1・2生対象)
- 滋賀県立高校模試(中1~3生対象)
- 滋賀特色選抜Vもし(中3生対象)
その他各エリアの公立高校に対応した各種模試を受験していただきます。
映像授業
理科・社会は高速学習が可能な「映像」システムで、最高効率の定期テスト対策が可能!
「理科」は、「理数教育の充実」という文科省の方針で極端なボリューム増(ゆとり時代からなんと77%アップ)。社会は「地理」の内容変化、「歴史」を3年まで引っ張って学習し、中3では「公民」と合わせて消化しなければなりません。成基学園では中学によってばらつきが大きくなる理社の「定期テスト対策」に、限られた時間でも万全に対応できる映像システムを提供。最高の効率で内申アップを実現することが可能です。
年間スケジュール
中 1 | 中 2 | 中 3 | |
---|---|---|---|
3月 |
|
|
|
4月 |
|
|
|
5月 |
|
|
|
6月 |
|
|
|
7月 |
|
|
|
8月 |
|
|
|
9月 |
|
|
|
10月 |
|
|
|
11月 |
|
|
|
12月 |
|
|
|
1月 |
|
|
|
2月 |
|
|
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
---|---|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
対応教室
大津石山教室
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線・京阪石山坂本線「石山」駅 徒歩3分
-
- 住所
- 滋賀県大津市粟津町15-20
堅田教室
-
- 最寄駅
- JR湖西線「堅田」駅
-
- 住所
- 滋賀県大津市本堅田5丁目21-5
大津京教室
-
- 最寄駅
- JR湖西線「大津京」駅・京阪「京阪大津京」駅
-
- 住所
- 滋賀県大津市皇子が丘2丁目10-31 西大津IS IIIビル
草津教室
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「草津」駅西口
-
- 住所
- 滋賀県草津市西大路町1-28 KENTPLAZA3F
南草津教室
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「南草津」駅西口
-
- 住所
- 滋賀県草津市南草津2丁目4-2
守山教室
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「守山」駅
-
- 住所
- 滋賀県守山市梅田町3-6 南井産業第一ビル
エスト(近江八幡)
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「近江八幡」駅北口
-
- 住所
- 滋賀県近江八幡市鷹飼町528-1
知求館ギャザ(南彦根)
-
- 最寄駅
- JR琵琶湖線「南彦根」駅西口 徒歩5分
-
- 住所
- 滋賀県彦根市西今町字下郷77-8