2018.02.162018年度中学入試☆合格実績
2018年度の中学入試も終わりを迎え、
月初めに行われた卒園式を持って小6園生の各種行事は終了しました。
いまはみんな中学生に向けて、
プレスクールや中学校から出た課題に取り組んでいます。
今年の園生は受験が終わった今も、
毎日だれかしら自習に来ています。
自分のやるべきことをきちんと決め、
分からないところはすぐに質問!
自学自習の習慣がついていて、本当に素晴らしい☺
そして、
ついに2018年入試の合格実績が出そろいました。
昨年度との違いは、
南陽高校附属中の受験が初めて行われたこと。
また、ギャラクシー教室については
高槻中以外の大阪の中学校や奈良県私立の受験者が多かったこと、
さらに、同志社中や京都教育大附属桃山中の受験者が少なかったこと
が大きな違いです。
立命館中や立命館宇治中や同志社女子中は例年通り、という感じです。
いずれにせよ、
今年もみんなとにかくがんばりました!
お疲れ様!!
次は5年生の子たちの番です。
実はもう入試まで1年を切っています!!
新年度に向けてスタートダッシュ!
先輩に続いて、次の世代もがんばりましょう☺